コーケー遺跡群(アンコール五大遺跡の一つ)

コーケー遺跡群は 10世紀末にわずか十数年間だけ都として栄えた「幻の都」 です。約60もの寺院から成り立ち、今もほとんど手付かずのまま残されています。

 【見どころ】

 ◆プラサット・トム

ピラミッド型の巨大遺跡。アンコール遺跡群の中でも珍しく、カンボジア全体でも貴重な形です。しっかりした階段があり、登ることもできます。頂上からは壮大な景色を一望できます。

 ◆プラサット・プラム(五つの寺院)

五つの祠堂が並び、比較的綺麗な状態で残っています。

 ◆ニエン・クマウ(黒い貴婦人)

黒い石で建てられた独特な雰囲気の寺院。

 ◆プラサット・ドムライ(象の寺院)

象の彫刻が見られる寺院で人気のスポットです。

 【季節ごとの魅力】

乾季:青空に映える石造りの遺跡がくっきりと見え、写真撮影に最適。

雨季:緑が生い茂り、遺跡と自然が一体となった幻想的な景色を楽しめます。


コーケー遺跡群(アンコール五大遺跡の一つ)  コーケー遺跡群は 10世紀末にわずか十数年間だけ都として栄えた「幻の都」 です。約60もの寺院から成り立ち、今もほとんど手付かずのまま残されています。

密林の五大遺跡☆コーケー遺跡へ

約1か月前より企画していた弊社のガイド研修。コロナ禍にあって依然日本語ガイドの仕事は皆無ですが、彼らのモチベーションを維持するべく催行。歴史や修復の現況をしっかり学び、お客様へのガイダンスレベルをさらに高めることも研修をおこなう理由のひとつです。(続きはブログへ⇒)※下記は抜粋になります。


シェムリアップからコーケー方面に向かうと、まず初めに森の中に現れるスポットがコチラ。プラサットプラムというレンガの祠堂。大樹の根が絡まり合う光景は圧巻です。第3の世界遺産サンボ―プレイクック遺跡群ではいくつか見られますが、コーケー遺跡群の中ではこの遺跡のみゆえ、見逃すまじ!

次に向かった先は、プラサットニエンクマウ(PrasatNeangKhmao)。"黒い貴婦人”とも云われる遺跡です。ガイドブックによっては、火災によって石が黒くなったと掲載されていますが、実際は鉄分を多く含むラテライトが酸化して変化した色とのこと。

前夜はものすごいスコールが降り続きましたが、晴れてヨカッター!と大声で叫びたい。インド的宇宙観よりメール山をモデルに造られたと云われる建造物。北方にはダムレーク山脈が、南西にはプノンクーレンが眺められる絶景です。サンセットも美しいだろうな~。


ときにガイドブックには真実が掲載されていないことがあります。もとい、掲載できないことがあります。調査が行われる度に事実がアップデートされるゆえ仕方のないことですね。ただ、弊社ガイドによるガイダンスの際には、やはりリアルタイムで知り得るコトをしっかりとお客様にお伝えしていきたい。想像力をかきたてていただくべく演出が必要な時もありますが、"価値ある遺産"と"遺跡を守る人々の姿"をカンボジア人日本語ガイドの言葉で皆さまにお伝えできるよう、今後も努力して参ります。



コーケー遺跡群(アンコール五大遺跡の一つ)  コーケー遺跡群は 10世紀末にわずか十数年間だけ都として栄えた「幻の都」 です。約60もの寺院から成り立ち、今もほとんど手付かずのまま残されています。

日程表

密林の五大遺跡のひとつ、コーケー遺跡群観光
コーケー遺跡群(アンコール五大遺跡の一つ)  コーケー遺跡群は 10世紀末にわずか十数年間だけ都として栄えた「幻の都」 です。約60もの寺院から成り立ち、今もほとんど手付かずのまま残されています。

コーケー遺跡に追加するプランをご提案できます【追加料金発生】

ご希望の追加プランをお問い合わせくださいませ。お見積もりをいたします。

日程表①:ベンメリア遺跡を追加

密林の五大遺跡のひとつ、コーケー遺跡群観光

日程表②:ロリュオス遺跡群を追加

密林の五大遺跡のひとつ、コーケー遺跡群観光

日程表③:巨岩遺跡プーンコムヌーを追加

密林の五大遺跡のひとつ、コーケー遺跡群観光

日程表④:シェムリアップ空港にお送り

密林の五大遺跡のひとつ、コーケー遺跡群観光
◎お問い合わせの際は、航空会社・航空便・フライト時刻をご連絡くださいませ。
コーケー遺跡群(アンコール五大遺跡の一つ)  コーケー遺跡群は 10世紀末にわずか十数年間だけ都として栄えた「幻の都」 です。約60もの寺院から成り立ち、今もほとんど手付かずのまま残されています。

注意事項

【参加時必要な服装・持ち物】

遺跡は神聖な場所ですので、あまりに露出が大きい服装(短パン、ノースリーブ等)では入場できない場合がございます。

 

【その他】

ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。

表示された時間は目安の時間となりますので、時間が余っても、返金等はございません。

また別の場所へ行かれる場合には別途追加料金が発生いたします。

 

【コーケー遺跡入場券について】

入場券を、購入していただきます。※コーケー遺跡入場券(US$15)

*料金は変更になる場合があります。

 

【キャンセルについて】

キャンセルなさる場合、必ず、ツアー出発日7日前までにご連絡お願い致します。事前連絡がない場合は、キャンセルチャージが100%かかりますのでご注意ください。 

尚、キャンセル日はお客様が弊社へ営業日、営業時間内にご連絡をいただいた日となります。土日、祝日、営業時間外でのご連絡の場合は、休み明けまたは翌日がキャンセル日となります。予めご理解、ご了承ください。

参考書籍

カンボジア 密林の五大遺跡

著者:石澤良昭・三輪悟 発行日:2014/9/1

【出版社からのコメント】

アンコール・ワット研究の第一人者石澤教授が、カンボジアの密林に眠る五大遺跡を紹介する――ソンボール・プレイ・クック、コー・ケー、大プリア・カーン、ベーン・メリア、バンテアイ・チュマー。そこにはアンコール・ワットの五倍の規模の大遺跡がある。アンコール・ワットに勝るとも劣らない石造技術を誇る遺跡がある。玄奘が大唐西域記で伝えた伝説の都がある。


密林の五大遺跡のひとつ、コーケー遺跡群観光